アトリエに新たな駐車スペースができました
2020.12.24
斎藤吾朗アトリエに新たな駐車スペースができました。
写真の手前、トラロープが張ってある範囲です。
従来のアスファルトの部分にも駐めていただけます。
お越しの際にはご利用下さいませ。

copyright © Goroh Saitoh
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2020.12.24
斎藤吾朗アトリエに新たな駐車スペースができました。
写真の手前、トラロープが張ってある範囲です。
従来のアスファルトの部分にも駐めていただけます。
お越しの際にはご利用下さいませ。
2020.09.23
愛知県西尾市西幡豆町の祐正寺境内でローカルマーケット『はずのてらいち』が開催されます。
境内では食べ物、衣服や雑貨のお店やパフォーマンスなど様々なことが企画されています。
本堂では斎藤吾朗の作品も並びます。
また、近くで尊王酒造開きもございます。
詳細は次の通りです。
【日程】
2020年9月27日(日)
9:00~15:00
【会場】
祐正寺境内
〒444-0703
愛知県西尾市西幡豆町中村郷11番地
【問合先】
はずのてらいち実行委員会
中村 090-2920-6608
【その他】
※駐車場はありません。名鉄電車をご利用ください。
※マスクの着用・ソーシャルディスタンスの確保・手洗い、手指の消毒・発熱、体調のすぐれない方の来場不可・接触確認アプリ(COCOA)の活用をお願いいたします。会場内は可能な限りの対策を行います。
出店者情報など、詳細はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
はずのてらいち
https://hazunoteraichi.localinfo.jp/
2020.09.09
『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2020』が本日9月9日で終了致しました。
今回は密を避ける為、33日間という長い期間で開催致しました。
また、アルコールの設置、お客様の入館時間の記録、開館時間の短縮等、感染症に配慮した形で開催致しました。
お客様にはご不便もおかけしたと思います。
様々な面でご協力をいただき、無事展覧会を開催することができました。
本当に有難うございました。
もう一つ、今回は外出を控えていらっしゃるお客様の為にYouTubeで展覧会の様子を動画配信致しました。
今回の展覧会に合わせてYouTubeチャンネルを立ち上げましたが、展覧会のこと、作品のことから地域の情報発信までやっていこうと思いますので、今後も是非ご覧になって下さい。
では、次回の展覧会情報もこちらのホームページで発信して参ります。
なお、展覧会終了後でも作品のご希望ございましたらご連絡下さいませ。
この度は本当に有難うございました。
2020.08.08
『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2020』のyoutube動画配信を開始致しました。
今回、新たな試みで斎藤吾朗アトリエの公式チャンネルも立ち上げました。
今後も定期的に動画を配信していく予定にしておりますので、是非チャンネル登録をお願い致します!
動画はこちらから
↓ ↓ ↓
動画内で紹介している作品はこちらからご覧になって下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2020.08.08
『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2020』期間内は作品代を特別価格とさせていただきます。
詳細は次のとおりとなります。
・油彩、版画(シルクスクリーン)、水彩、ガラス絵を全て一割引きとさせていただきます。
・当ホームページに掲載されている作品も一割引きとさせていただきます。
・オリジナルアイテム、画集、複製画は割引除外となります。
・割引は『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2020』期間内に限ります。
この機会に是非作品をお求め下さいませ。