『第20回 斎藤吾朗アトリエ展』のご案内
2016.12.12
今回で第20回目を数えます、斎藤吾朗アトリエ展、来年もお正月2日から開催致します。
第20回 斎藤吾朗アトリエ展
2017年1月2日(月)⇒1月15日(日)
◎10:00am~5:00pm
◎会場=斎藤吾朗アトリエ
お正月2日から新作も展示して
アトリエギャラリーを公開致します。
どうぞ皆様お誘い合わせの上
ご高覧下さい。
斎藤吾朗

copyright © Goroh Saitoh
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2016.12.12
今回で第20回目を数えます、斎藤吾朗アトリエ展、来年もお正月2日から開催致します。
第20回 斎藤吾朗アトリエ展
2017年1月2日(月)⇒1月15日(日)
◎10:00am~5:00pm
◎会場=斎藤吾朗アトリエ
お正月2日から新作も展示して
アトリエギャラリーを公開致します。
どうぞ皆様お誘い合わせの上
ご高覧下さい。
斎藤吾朗
2016.12.12
第84回独立展の名古屋巡回が下記日程で開催されます。
斎藤吾朗の作品
『三河刈谷の万燈祭』(油彩・F200)
が出展されます。
【場所】
愛知県美術館
〒461-8525
愛知県名古屋市東区東桜1-13-2
【期間】
2017年1月4日(水)~2017年1月9日(月)
【開館時間】
午前10時~午後6時(入場は閉館時間の30分前まで)
※金曜日は午後8時まで開催
※最終日は午後3:30閉会
【入場料】
大人700円
※高校生・大学生は学生証の提示で無料
※中学生以下無料
【休館日】
期間中無休
【イベント】
・公開講評会
1月8日(日) 午後3時~5時
・ギャラリーツアー
1月7日(土) 午後2時~4時
1月9日(月) 午後1時~3時
※それぞれのイベントは変更の場合もございます。
詳細は、独立展のホームページをご覧ください。
ホームページURL:http://www.dokuritsuten.com
2016.10.04
第84回独立展が下記日程で開催されます。
斎藤吾朗も200号の作品を出展致します。
なお、作品巡回の際には都度、当HPにてご案内致します。
【場所】
国立新美術館
〒106-8558
東京都港区六本木7-22-2
【期間】
2016年10月12日(水)~2016年10月24日(月)
【開館時間】
午前10時~午後6時(入場は閉館時間の30分前まで)
※14日(金)は午後8時閉会。21日(金)、22日(土)は午後10時閉会。(午後6時以降無料)
※24日(月)は午後3時閉会
【入場料】
一般700円
大学生以下、70歳以上、障害者手帳をお持ちの方及び付添者1名まで無料
【休館日】
10月18日(火)
【イベント】
・講評会
10月15日(土) 午後2時~
10月23日(日) 午後2時~
・ギャラリートーク
10月16日(日) 午後2時~ (斎藤吾朗が致します)
10月22日(土) 午後2時~
・ギャラリーツアー
10月13日(木) 午後2時~、午後4時~
10月14日(金) 午後2時~、午後4時~
10月17日(月) 午後2時~、午後4時~
10月19日(水) 午後2時~、午後4時~
10月20日(木) 午後2時~、午後4時~
10月21日(金) 午後4時~、午後7時~
10月22日(土) 午後4時~、午後7時~
・『六本木アートナイト』参加
10月21日(金)、22日(土) 午後10時まで開催
※それぞれのイベント、変更の場合もございます。
詳細は、独立展のホームページをご覧ください。
ホームページURL:http://www.dokuritsuten.com
2016.07.06
『第12回 斎藤吾朗個展』を開催致します。
今回は今年4月にニューヨーク日本クラブ・日本ギャラリーにて開催されたグループ展の凱旋記念として
『”かさぎ画廊 in New York"凱旋展』
を同時開催致します。
マンハッタンで輝いた日本人作家の作品も同時にご覧下さい。
詳細は以下のとおりです。
【期間】
2016年8月6日(土)~2016年8月21日(日)
※8月17日(水)は定休日
【時間】
午前10時~午後5時30分
※最終日は午後4時まで
【イベント】
斎藤吾朗 ギャラリートーク
8月6日(土)、13日(土)、21日(日)
いずれも午前11時~11時30分
かさぎ画廊 笠木英文 ギャラリートーク
8月6日(土)、8月21日(日)
いずれも午前11時30分~12時
※多少時間が前後する可能性がございます。ご了承ください。
【作家在廊日】
8月6日、7日午後、11日午後、13日、14日午後、21日
※突然の予定変更につきましてはご了承ください。
【場所】
松鶴園本店 2F 美空間 松遊
〒445-0894
西尾市上町南荒子50-2
TEL:0563-54-3360(代)
ホームページURL:http://www.syoukakuen.com/
4月にニューヨークで開かれたANOTHER JAPAN展(鎌倉・かさぎ画廊主催)に参加してきました。久しぶりにニューヨークの友人達と楽しい時間を過ごすことができました。報告を兼ねた個展とグループ展を同時開催しますので、御高覧いただければ幸いです。
斎藤吾朗
2016.06.03
今年4月、ニューヨーク日本クラブ・日本ギャラリーにて開催されたグループ展の凱旋記念として
『マンハッタンで輝いたアーティストたち』
と題された展覧会が、かさぎ画廊鎌倉ギャラリーにて開催されます。
ニューヨークで展示された、斎藤吾朗の作品を含む約50点が展示されます。
現地ニューヨークでも高い評価を受けた展覧会ですので、皆様、是非この機会にご覧になってください。
詳細は以下のとおりです。
【期間】
2016年7月15日(金)~2016年7月27日(水)
(期間中無休)
【時間】
午前11時~午後6時
【場所】
かさぎ画廊 鎌倉ギャラリー
〒248-0021
神奈川県鎌倉市坂ノ下25-20
(江ノ電長谷駅下車、海岸に出て右手ローソン先直進50M)
TEL:0467-23-3876
http://gallery-kasagi.com/index.html
【出品アーティスト】
入江一子・田村能里子・吉田敬(オランダ在住)・安住小百合
斎藤吾朗・能島芳史・今永清玄・齋藤将・謝敷宏(NY在住)
小山美和子・石原京子・小林真理江・こばやしまな
蔵野春生・濱中大作・井口信・玉井伸弥
(敬称略)