『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2023』終了いたしました
2023.08.06
本日で『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2023』が終了いたしました。
期間中は猛暑の中、大変大勢のお客様に来ていただき、本当にありがとうございました。
次回はお正月を予定しております。
また当ホームページ、又は公式LINEでご案内します。
ありがとうございました。
copyright © Goroh Saitoh
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2023.08.06
本日で『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2023』が終了いたしました。
期間中は猛暑の中、大変大勢のお客様に来ていただき、本当にありがとうございました。
次回はお正月を予定しております。
また当ホームページ、又は公式LINEでご案内します。
ありがとうございました。
2023.07.21
オリジナルアイテムに新しく、Tシャツ(キッズ用)・「バラのおくりもの」が加わりました!
『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2023』で公開された
新作版画「バラのおくりもの」https://goroh-saitoh.com/gallery/engravings/324
をモチーフにキッズ用Tシャツとしてデザインされた柄となっています。
カラーは
「アイボリー」https://goroh-saitoh.com/original_item/T-shirts/81
「ライトパープル」https://goroh-saitoh.com/original_item/T-shirts/80
「アイスグリーン」https://goroh-saitoh.com/original_item/T-shirts/79
の3種あります。
『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2023』期間中は会場に展示してあります。
是非見にいらして下さい。
2023.07.21
2022年の独立展で発表した
油彩200号の大作「人の一生は・・・」
の複製画ができました。
家康公の一生を三河中心に描いた作品で、ところどころに家康公のエピソードがちりばめられた作品です。
その生涯は様々な苦難に遭い、まさに波乱万丈でしたが、約260年続く平和な国を作った功績を斎藤吾朗らしい描写で描いています。
『斎藤吾朗 夏のアトリエ展2023』では複製画はもちろん、200号の大作も展示しています。
是非この機会にご覧になって下さい。
複製画は当ホームページでもお求めいただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
複製画「人の一生は・・・」(解説書・コメントカード付き)
https://goroh-saitoh.com/original_item/reproduction/82
2023.07.06
斎藤吾朗アトリエ公式LINEアカウントができました!
このアカウントでは展覧会の案内をはじめ、様々な斎藤吾朗に関する情報をお届けします。
また、LINEを使ったお問合せにもご対応致します。
公式LINEアカウント開設にあたり、展覧会開催の連絡をハガキからLINEへ移行していきます。
従来どおりハガキで連絡をご希望のお客様へは変更無しでご対応致しますが、
公式LINEに登録していただき、ハガキからLINEへ移行していただいたお客様へは
「油彩・版画作品5%割引」クーポンをお送りします。
LINE公式アカウントに友だち登録していただくのみでも
「オリジナルグッズ1点のみ10%割引」又は「お好きなポストカード3枚」の
クーポンをお送りします。
※詳しくは画像の説明をご覧ください。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
友だち登録はコチラから
是非ご活用下さい。
2023.06.01
5月28日に開催された西尾市制70周年記念式典にて、市民栄誉賞の表彰がありました。
表彰されたのは中日ドラゴンズで前人未到の1002試合登板、407セーブをあげた岩瀬仁紀さんです。
この度、西尾市から依頼をいただき、岩瀬さんの絵を描かせていただきました。
市民栄誉賞の記念品として西尾市から贈っていただきました。
作品タイトルは「祝 西尾市民栄誉賞 岩瀬仁紀投手」です。
岩瀬さん、おめでとうございます!